
(チラシ完成は9月末)
志民学校いちのみや 第1学期 第1時限 おんがく
音楽の力、音楽の楽しみ、音楽する喜び、音楽を通して伝わる何か。
日本でも有数のウクレレ奏者でありながら、昭和歌謡の研究家であり
誰でも弾ける弦楽器として「ミンミン」を開発した川合ケン氏の話と演奏で
音楽の力に触れてみよう。音楽のお話やミンミン体験と、演奏もあります。
ケンさんのことは、http://ken-lele.web.infoseek.co.jp/を見てください。
- 会費 無料 ただし飲み物代(お茶400円など)1杯以上お願いします
- 定員 30名まで (先着順 当日参加もありですが、事前予約を)
- 日時 10月28日(日)午後6時〜9時
- 場所 ソニックブリュー 本町アーケード中ほどのライブハウス 電話0586-72-3322
- 注意 すべて自己責任でお願いします。
- 予定 6時 お話し 音楽の力 昭和歌謡とミンミン秘話など
Q&A
7時半 ウクレレ、ミンミンの演奏とお話し
9時 終了予定
アフターアワーズ 川合ケンさんと交流会
志民学校いちのみや・・・超弱小まちづくりNPO法人志民連いちのみやが、この地この場所のアイデンティティ形成とルネッサンスとを目指して、雑多に開催する『脱力系お教室』。音楽家のトークとライブ、手作りアート教室、イベントなど社会見学、広報技術講座、まちづくりパネルディスカッション飲食店めぐりなど開催中。どれも参加無料または実費程度。詳しくはwww.shimin.orgをご覧ください。
企画・運営(連絡先)超弱小まちづくりNPO法人志民連いちのみや
info@shimin.org www.shimin.org 090-2265-9188 一宮市本町4-12-7