
ココロザシある一宮産品をイベント等で出張販売する取り組みを、再整理してリニューアルスタート。
志民連いちのみや的な土産物店です。
「いちのみやストアー」
何気にありそうな名前ながら、昭和レトロ感も出したネーミングのつもりです。
いちのみや
地域で創る
飲みもの食べもの
みやげもの
安くて
優れて
ときめいて
愛情
あふれる
・・・いちのみやストアー
延藤安弘先生の真似をしてみました。
オリジナルでオンリーワン 面白さと個性 地域と地球 客観的で高品質 夢に未来にココロザシ
結果、東京でもニューヨークでも望まれること
そんな一宮のアレコレを扱います。
10月11日(土)の「一宮オクトーバーフェスト〜クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビル」から仮に実験スタート。
今のところの出品予定は
●138ブレンドいちのみや珈琲パック (志民連いちのみや)
尾張地方伝統の味を現代化した深煎りコーヒーのドリップパック。タンザニアキリマンジェロ1、ブラジルピーベリー3、コロンビアスプレモ8の1:3:8ブレンド
●138ブレンドティー(尾張一宮 お茶の福壽園)
ほろ苦く、まろやかな仕上がり。香り強い美濃茶1、甘みある鹿児島茶3、深みある掛川茶8の配合。
●138チーズタルト(シトロンヴェール)
3種のチーズを1:3:8にブレンドしたチーズのタルト。冷凍保存で長期保存も可能。本発売前の内覧会的販売。
のれん代わりの看板つくりました(トップ画像)。